商標登録のご相談から手続までの流れ(必要なものなど)

こんにちは、商標登録専門弁理士の井上です。

私の事務所では、東京都杉並区にて、お客様の商標登録の代行業務を行っております。

都内のみならず、全国各地、遠方のお客様にも電話等でご依頼いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

商標登録に関するご相談は、次のような流れとなります。

(1)お問い合わせフォームからご相談を承ります。(無料)

最初は、お問い合わせフォームから、ご用件をお伝えください。

例えば、次のようなご相談は大歓迎です。

・商標登録をしたいのだけれど、費用を知りたい

・自分の使っている名前やマークが商標登録できるかどうかを知りたい(調べて欲しい)

・商標登録する必要があるのか(どんなメリットはがあるのか)を知りたい

・弁理士に頼むメリットがあるのか

・とにかく、電話や面談で一度話を聞いて欲しい

このとき、すでに商標登録したい「商標」(名前やマーク)が決まっている方は、その「商標」と「この商標をなんの業種に使うか」を記載していただくと、さらに調査がスムーズです。

<お問い合わせフォームの記入例1>

「ABC」という名前の「エステサロン」をやりたいと思っています。

「ABC」という名前を商標登録するかどうか検討しているのですが、どのくらい費用がかかるでしょうか?

また、本当に商標登録する必要があるかもご相談いただけますでしょうか。

<お問い合わせフォーム記入例2>

「DEF」という商品名の化粧品を販売する予定で、「DEF」を商標登録しようと考えています。

商標登録することができるかどうか、調査していただけますか?

(2)当方からお返事をします。(無料)

お問い合わせフォームをいただきましたら、ご質問んいただいた件につき、メール又はお電話にてお返事します。

(3)面談かお電話でご相談を承ります。(原則無料)

商標登録に関しましては、それなりにきちんとお打ち合わせをした上でご依頼を承りますので、多くの場合、一度面談にてご相談を承ります。この場合、御社に伺うか、または、東京都内のご都合の良い場所でお会いすることになります。

遠方の方は、お電話での打ち合わせがメインになります。当方では、沖縄から北海道までお電話でご相談を受け、ご満足いただいている実績がございますので、ご安心ください。

なお、商標登録に関するご相談は、原則無料で行っています。

ただし、ご相談の内容によっては、有料となる場合がございますのでご注意ください。有料となる場合とは、例えば、自分で商標登録をしたいのでやり方を教えて欲しいという場合や、商標登録は別の弁理士に依頼することになっているが調査だけお願いしたいという場合などです。

(4)商標登録できるかどうか、調査します。(原則無料)

(3)にてご相談いただいた内容に基づき、お客様が商標登録したい商標が、本当に商標登録できるのかどうか、当方で調査いたします。

出願の依頼はしないけれど調査だけ、という場合は、調査費用として3万円いただいておりますが、調査結果がOKであれば当方に商標登録をご依頼いただくお客様に関しましては、調査は無料で行っております。

(5)正式にご依頼を承り、出願時の費用をお振り込みいただきます。

調査結果がOKでしたら、正式にご依頼を承りまして、出願時にかかる費用をお振り込みいただきます。この費用は、いわゆる着手金に近いもので、商標登録にかかる費用の一部になります。残りの費用は、無事に商標登録になったときにお支払いいただきます。

(商標登録の費用の詳細については、お問い合わせください)

費用は「区分数」によって異なりますが、例えば、1区分で出願の場合、出願時の費用として、約5万円がかかります。

(6)当方で書類を作成します。

出願時の費用をお振込いただきましたら、当方で書類を作成し、念のため一度お客様にご確認いただきます。

<ポイント>

★ここから先は、お客様ご自身にしていただく作業・手続はほとんどありません。書類の作成や、特許庁への手続は、全て当方が代理で行います。

★また、通常の出願の場合、手続に当たりご提出いただくものは何もありません。住民票などの書類は一切不要です。

(7)当方で出願(申請)手続を行います

お客様に書類をご確認いただきOKでしたら、当方で、出願(申請)手続を行います。

(8)審査結果が通知されるまで6ヶ月ほどかかります

これは皆さん驚かれるのですが、審査の結果が通知され、商標登録になるまでおよそ6ヶ月ほどかかります。審査に時間がかかるというわけではなく、審査待ちの時間が長いためです。

(9)審査結果がOKであれば、登録時の費用をお支払いいただきます

無事に商標登録になりましたら、登録時の費用をお支払いいただき、手続はこれでほぼ完了となります。

(10)登録料納付から1ヶ月ほどで登録証が発行されます

登録証が発行されると、「登録番号」というものがもらえます。

登録番号を表示することで、その商標が商標登録されていることを周りに示すことができます。

以上、今回は、商標登録をご依頼いただいた場合の流れを、かなり詳細にご説明いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

ポイントをまとめると、次のような感じになります。
・商標登録のご相談は無料です
・商標登録をするかどうか判断するには調査が必要です
・商標登録の費用は、最初と最後の2回に分けてお支払いいただきます

・当方に依頼した場合、最初のヒアリング以外、お客様自身がすることはなにもありません

商標登録のご相談は、こちらから。

「こういうときどうすればいいの?」という場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
AIS弁理士事務所
住所:東京都杉並区永福1丁目39-27-103
お問い合わせはこちら
起業家向けメルマガ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

カテゴリー

アーカイブ