こんにちは、東京都杉並区で商標登録専門の弁理士をしています、井上です。
中国で商標権保護に関する特別キャンペーン
中国では、2016年、上海でディズニーランドができます。中国本土では初めてとのことです。
それで、政府は、開演に向けて「ディズニーの商標権保護に関する特別キャンペーン」を展開することを発表しました。
中国だって少しずつ変わっていきます
さて、良くあるご質問として「中国で商標や特許をとってもちゃんと保護されないんじゃないでしょうか?」というものがあります。
確かに、現状、権利の保護という意味では中国は徹底していないかもしれません。しかし、中国(だけでなく他の国もですが)だって、少しずつ変わっています。むしろ、トップダウン式の国家だけに、変わる速度は早いかもしれません。
考慮すべきは、現在ではなく、将来の中国です。つまり、商標登録するのが今であっても、登録になるのは1年後、商標権はその後半永久的ん存続させられます。
特許にいたっては、そもそも、今手続したとしても、登録になるのが何年も先です。
その頃には、大分事情が変わっているでしょう。
※商標登録について疑問や不安のある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
質問事項を記載するのが難しい方は、「商標登録の事で相談したい」という程度の簡単な書き方でも結構です。こちらから、ご連絡を差し上げます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
AIS弁理士事務所
住所:東京都杉並区永福1丁目39-27-103
お問い合わせはこちら
起業家向けメルマガ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇