こんにちは、東京都杉並区で商標登録専門の弁理士をしています、井上です。
昨日は、東京のお客さんで、女性向けコーチングの先生からのご相談で、女性向けのスクールを作りたいというご相談でした。
スクールを作る場合、商標登録をする必要性はかなり高いと思います。
この点に関しては、過去の記事に詳しく書きましたので、そちらもご参照くださいね。
さて、今回のご相談では、次のような点をお話ししました。
(1)スクールの場合、商標登録するとどんなメリットがあるのか
(2)商標登録しないと、自分以外にもお客さんや提携先が困るということ
(3)費用
(4)どの商標で商標登録するべきか
(5)商標登録できるかどうかの調査(特許庁データベースを使った調査)
(4)については、今回のお客さんが一番大事にしたい言葉が「ABC」という言葉だったので、「ABC」という言葉自体を押さえるのか、それとも「ABCスクール」というスクール名で押さえるのか、あるいは、「ABC協会」といった運営団体の名前にするのか、といったお話をしました。
(5)については、その場で、特許庁データベースとGoogleを使って、ABCという言葉が本当に商標登録できるのか、簡単な調査をしました。
AIS弁理士事務所では、このような流れで、商標登録の無料相談を承っております。
いつでも、お気軽にお問い合わせください。考えがまとまっていなくても、私とお話ししているうちに、頭が整理されると思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
AIS弁理士事務所
住所:東京都杉並区永福1丁目39-27-103
お問い合わせはこちら
起業家向けメルマガ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇